秋葉館オリジナルCPUアクセラレータを1.33に

調子悪くなかったり悪かったりの秋葉館オリジナルCPUアクセラレータ 秋葉館オンラインショップで新しいのが出てた
値段が少し安く、クロックが1.33Gで、クロックを変えるスイッチがない。なぜかSPPEDSTARという名前がついて、あとは同じように見える。
う〜ん、これは。ひょっとして1.4では無理があったから同じもので1.3のみに切り替えたのでは?
どういうわけで仕様変更になったのかは素人にはわからないけど、うちのはいままで1.4Gでずっと使ってて、ていうのもデフォルトの状態が一番良かろうということでそうしてたんだけど、でもアレだったから、今日から1.33Gに切り替えて試してみることにしよう。

→二三日使ってみて、ぜんぜんダメでした。
すぐ1.4に戻したらある程度落ち着いた。

カードをつけた顛末はこちら

7/28追記
今さらだけど秋葉館のサポートで

06/05/04 (補足)
オリジナルCPUアップグレードカードに関して
(※中略)
Q3:CPU交換後、システムや一部のアプリケーションが不安定になった
◇システム、及びアプリケーションの再インストールを行ってください。場合によっては、増設メモリ、SCSIカード等のPCIカードが原因になっている可能性もありますので、それらを外してください。
◇ラトック社様製のSCSIカードにて、特に起動が出来ない現象が顕著に出ております。
 増設メモリをさす順番を変えることで正常に起動できる場合もございます。
(※後略)

こんな記事を発見。まさにその、ラトック社のカード使ってるかもUSB2.0の。今夜試してみよう。っていうかなんでいままで僕はカードつけたり外したり、そういうことちゃんとやらなかったんだろう。ま、成果が上がればいいんだけどなあ。

で、みてみました。そしたらうちのカードはラトックではなく
システムトークスのこれでした
でも、はずしたらなんかいい感じ(前の記事を見たら、cpuを交換する前はこのカード外したりしてたみたい)。
そういえばよく、OS Xの起動ディスクを認識しなくなるという困った事態が起きていたんだけど、なくなってるっぽい。っていうのはいま再びカードをつけたら、その事態になって、また外したらならなかったから。
よしよし、またしばらく様子を見よう。

Did you like this? Share it: